fc2ブログ

ららぽーと横浜

ららぽーと横浜。の中庭。
公式サイトで言うところのセントラルガーデン。

いちご「武者震いが止まらない」

この後中庭に流れる浅い小川に激しくダイブ。

ららぽーと横浜にはペットショップのJOKER(ジョーカー)があるだけで
他にはペットを連れて行けるショップもカフェも無いのですが
この中庭エリアには犬連れの方が結構います。

以前はドッグカフェのJOKER'S DINING(ジョーカーズ ダイニング)が
あって、それがかなり良かったのですが閉店してしまいました。
以前はドッグカフェ利用者が使用できたプチドッグランも閉鎖。
ドッグカフェ、賑わってたのは土日祝だけだったのかなあ。

ここはペットショップJOKER。
DSC_1012.jpg
いちごをドギークローク(犬の一時預かり)に預けて
人間は買い物へ。

ドギークロークは1時間525円。
特に予約は必要無し。
大型犬でも小型犬でも同一料金です。
この中庭に面するドアからすぐの場所に受付あります。
狂犬病の注射等の証明は必要なし。
名前と電話番号でサクっと預けられます(^^)
貴重品の入って無い散歩バッグは一緒に預かってもらえます。
受け取るときはレジで会計してから受け取り。

受付にはトイレが設置されてるので
いちごをトイレに行かせてから預かってもらってます。
多分ドギークロークはケージだから
万が一ケージで漏らしたら大変なので。
いちごは結構自分のおしっこやう○こをうっかり踏みつけるんですよ。
肉球の間にみっちりう○こ詰まっちゃったら最悪です(-.-)

普段は車で来るのでいちごを待たせるときは車ですが
今回は徒歩で来てたもので(^^ゞ
徒歩で来ればそれだけで十分にいちごの運動になるし
車の混雑を回避できるのがいいですねー。
ららぽーと横浜って駐車場に余裕があっても
土日祝日は駐車場に辿り着くまでの周辺道路が激混み(+o+)
土日祝日の渋滞を回避するには
・朝10時までの到着
・夕方以降できるだけ遅めに到着
・3連休なら初日(みんなが遠くに出掛けるタイミング)
が狙い目。
私は渋滞大っ嫌いなもんで(-"-)
逆にどハマりしちゃいそうなのは
・昼ごろ
・3連休なら最後の日(みんなが家に戻るタイミング)
ですね~。
あ、平日は全く大丈夫ですよ(^^)/






今回JOKERの子犬を見てたら2匹マナーベルトをしてました。
売られてる子犬でマナーベルトしてるの見るのは初めて(゜o゜)
スポンサーサイト



テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット

プロフィール

いちご

Author:いちご
ゴールデン・レトリバーのぶーちゃんです。本名は「いちご」なのですが皆に「ぶーちゃん」のあだ名で呼ばれてるのでぶーちゃんでいきます☆旧ブログはご覧になった方、ぶーちゃん=いちごなのでご安心を。
セラピードッグ目指しております(^^)

岩城産婦人科
アクセス 〒053-0032 北海道苫小牧市緑町1丁21番1号 第一、第二駐車場30台
電話番号 0144-38-3800 fax 0144-38-3801
月曜日~土曜日9:00-12:00 月、火、木、金曜日14:00-18:00 水、土曜日の午後、祝日、年末年始休診

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ゴルレトを目撃した人
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR