- 2014-01-23 :
- イベント
Pet博2014 in 横浜 ②
昨日に引き続きペット搏。
いちご初つなぎ服を買う。

ちょっと嫌がってましたがまあまあ落ち着いてくれてる様子。
お値段4000円。
それで半額。元値は8000円。
高くない?こんなもん?
小型犬なら1000円でTシャツ売ってるのに。
と言いつつリードや首輪も購入。
その内紹介します。(もしくは、何となく登場させます)
愛犬クイック美容室にいた看板犬のスタンダード・プードル。

寝そべった姿。

おしゃれに刈りそろえてあります。
一方いちご。

グルーミング中。
爪カット・足裏の毛カット・耳掃除・肛門腺絞り。
これがセットで1000円。メニューはこれのみ。
グルーミングしてるのは小型犬ばっかり。
普通と違うところはグルーミング中、飼い主が付き添うようになってるとこ。

いちご「足裏がもぞもぞするよ~。」
足裏カットが嫌らしく、いちごっが動くので
いちごパパも手伝ってがっちりホールド。
あ、他の犬は大人しくしてたので飼い主さんは手伝ってませんでしたよ。
ただ見守ってるだけ。

ぬぬぅ。
写真の端々に写ってるのは看板犬のしっぽです。
会場内にはテレ東の「ポチたま」でおなじみ松本君が。

写真をお願いしたら快諾してポーズを決めてくださいました。
犬との写り方も慣れたもの。さすが~。
でもいちごが動いて中々上手く撮れず。
数分ほどバシャバシャ撮らせていただきましたm(__)m
それでも結構ぶれてますね。
やはり携帯では限界があるのでいずれはコンデジくらい導入せねばだ。
松本君は15時から”待て”選手権を開催。

おやつを前にどれだけ”待て”ができるか。
いちごも参加。

記念参加になるだろうとは思っていましたが
位置に着いた途端おもらし((+_+))
やってくれるね…
横の方が咄嗟にトイレシートを
「良ければ使ってください。」
と差し出してくださいました。
あのときは本当に助かりました。
選手権の結果は予想通り1次敗退。
おしっこの後始末してる時間と変わらない短さ(-"-)
記念参加ってレベルじゃないよ…
いちごは粗相してしまいましたが
場内にはトイレエリアが設置されてます。
とは言え、トイレエリアには一歩惜しく漏らしてしまう子もいましたが(^_^;)
いちごもちゃんとトイレタイムは設けてたのですが
色んな犬の臭い(特に粗相した臭い)がする中では、難しい(+o+)
でも中にはちょっとマーキングしたようなおしっこを片付けてない場合も。
ずっと清掃係が活躍されてるので、場内は清潔を保たれてますが。
場内の様子を見てると犬ブロガーさん同士や
ブログ閲覧者が交流してる場面が多々。
おしゃれな犬もいっぱいいました。
5時間以上いた(!)のに見れてないイベントや
あまり見なかったブースもありました。
ブースによっては愛犬の3Dコピーをしてくれるところも。
お値段2桁万円。
そんなのペット搏で即決できませんがな(@_@;)
いちごが疲れてきたため帰宅。
かなり楽しめたので来年も都合あえば行きます(^^)
いちご初つなぎ服を買う。

ちょっと嫌がってましたがまあまあ落ち着いてくれてる様子。
お値段4000円。
それで半額。元値は8000円。
高くない?こんなもん?
小型犬なら1000円でTシャツ売ってるのに。
と言いつつリードや首輪も購入。
その内紹介します。(もしくは、何となく登場させます)
愛犬クイック美容室にいた看板犬のスタンダード・プードル。

寝そべった姿。

おしゃれに刈りそろえてあります。
一方いちご。

グルーミング中。
爪カット・足裏の毛カット・耳掃除・肛門腺絞り。
これがセットで1000円。メニューはこれのみ。
グルーミングしてるのは小型犬ばっかり。
普通と違うところはグルーミング中、飼い主が付き添うようになってるとこ。

いちご「足裏がもぞもぞするよ~。」
足裏カットが嫌らしく、いちごっが動くので
いちごパパも手伝ってがっちりホールド。
あ、他の犬は大人しくしてたので飼い主さんは手伝ってませんでしたよ。
ただ見守ってるだけ。

ぬぬぅ。
写真の端々に写ってるのは看板犬のしっぽです。
会場内にはテレ東の「ポチたま」でおなじみ松本君が。

写真をお願いしたら快諾してポーズを決めてくださいました。
犬との写り方も慣れたもの。さすが~。
でもいちごが動いて中々上手く撮れず。
数分ほどバシャバシャ撮らせていただきましたm(__)m
それでも結構ぶれてますね。
やはり携帯では限界があるのでいずれはコンデジくらい導入せねばだ。
松本君は15時から”待て”選手権を開催。

おやつを前にどれだけ”待て”ができるか。
いちごも参加。

記念参加になるだろうとは思っていましたが
位置に着いた途端おもらし((+_+))
やってくれるね…
横の方が咄嗟にトイレシートを
「良ければ使ってください。」
と差し出してくださいました。
あのときは本当に助かりました。
選手権の結果は予想通り1次敗退。
おしっこの後始末してる時間と変わらない短さ(-"-)
記念参加ってレベルじゃないよ…
いちごは粗相してしまいましたが
場内にはトイレエリアが設置されてます。
とは言え、トイレエリアには一歩惜しく漏らしてしまう子もいましたが(^_^;)
いちごもちゃんとトイレタイムは設けてたのですが
色んな犬の臭い(特に粗相した臭い)がする中では、難しい(+o+)
でも中にはちょっとマーキングしたようなおしっこを片付けてない場合も。
ずっと清掃係が活躍されてるので、場内は清潔を保たれてますが。
場内の様子を見てると犬ブロガーさん同士や
ブログ閲覧者が交流してる場面が多々。
おしゃれな犬もいっぱいいました。
5時間以上いた(!)のに見れてないイベントや
あまり見なかったブースもありました。
ブースによっては愛犬の3Dコピーをしてくれるところも。
お値段2桁万円。
そんなのペット搏で即決できませんがな(@_@;)
いちごが疲れてきたため帰宅。
かなり楽しめたので来年も都合あえば行きます(^^)
![]() とっても可愛い大型犬用のジャージ。つなぎ服ドッグウェア大型犬 ... |
スポンサーサイト
テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット