fc2ブログ

山元町商店街

山元町商店街。
山元町商店街
根岸や山手から近いこのエリア。

ぶらぶらしていると和菓子屋さん発見。どら焼きとお赤飯購入。
後から調べてみると、黒豆大福でガチあま!にて銅賞を受賞した村上商店でした。
あー黒豆大福買っておけばよかった(+o+)
ちなみにガチあま!は横浜市の商店街で行われたスウィーツ大会です。
毎年ガチコロ!だのガチ丼!だの食べ物グランプリイベントをやっているのです。

またぶらぶらしてるとお肉屋さん発見。イシカワ牛肉店です。
山元町いしかわ
コロッケやメンチカツや焼き鳥は普通のお肉屋さんでもありますが
手作りシュウマイがあるのはさすが横浜。
シュウマイ、焼き鳥を購入。
お肉屋さんの女性が
「ゴールデンで頭が良くて大人しくていいよね。」
と言ってくださいました(^^ゞ
聞くと、周りの友人が結構ゴールデン・レトリバーを飼っていたとのこと。
どうも大型犬が亡くなった後また大型犬を飼う人は少ないらしい。小型犬を飼いだしたりするとか。
大型犬の方がやっぱり大変だもんね((+_+))
いちごが10キロ以下ならJRだってOKだもんね。小型犬には小型犬の可愛さがあるし。
超大型犬を飼ってる人はすごい!(^^)!

お肉屋さんで選んでると、おばあさんに
「ちょっといい?通りたいんだけど。」
と言われ。
道に広がってはいませんし
いちごは股の下に挟んでいる(いちごも大人しくしている)コンパクトな状態だったのですが。
歩道自体がやや狭かったので歩行者の方を分かりやすく注視しろってことかな?
と思い
「はい。」
とおばあさんを見ながら通り過ぎるのを待つと、一言。
「こういう大きい犬は吠えたら恐いからね。」
と。うわー、これ新宿でもひそひそ言われた。
大型犬が吠えたら私も嫌だよ。ってか小さくても通行人に吠える犬なんて嫌だ。
犬嫌いなのはいいんだ。「犬苦手だから」とか「犬ダメなんだ」とかならいいんだ。
こちらも「どうもすみません~。そういう方もいらっしゃいますよね~。」
と犬をがっちり分かりやすく押さえておけばいい。
でも文句の内容が「大きい犬は吠えたら恐い。」って一切吠えてないのに言われても困る。
犬を押さえながらでも「じゃあこの子は吠えないから大丈夫ね!」と言われたら嫌だろうに。

根岸や山手は犬を良く見かけるのにすぐ近くの山本町では全然見かけなかった。
ちょっと犬と散歩しづらいところかもしれません。
商店はおすすめなのになー。


【送料無料】弱虫ペダル(1)...

【送料無料】弱虫ペダル(1)...
価格:440円(税込、送料込)

ガチ丼!では週刊少年チャンピオンが後援してたので
「弱虫ペダル」とのコラボしてました。プレゼントとかポスターで。
週刊少年チャンピオンなのに横浜市内商店街のイベントとか
どんだけローカルイベントやってんのかと。
スポンサーサイト



テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット

プロフィール

いちご

Author:いちご
ゴールデン・レトリバーのぶーちゃんです。本名は「いちご」なのですが皆に「ぶーちゃん」のあだ名で呼ばれてるのでぶーちゃんでいきます☆旧ブログはご覧になった方、ぶーちゃん=いちごなのでご安心を。
セラピードッグ目指しております(^^)

岩城産婦人科
アクセス 〒053-0032 北海道苫小牧市緑町1丁21番1号 第一、第二駐車場30台
電話番号 0144-38-3800 fax 0144-38-3801
月曜日~土曜日9:00-12:00 月、火、木、金曜日14:00-18:00 水、土曜日の午後、祝日、年末年始休診

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ゴルレトを目撃した人
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR