- 2014-09-30 :
- ドッグラン
瀬谷住宅公園ドッグラン ぶーちゃんアジリティに挑戦
3連休中に行った瀬谷住宅公園のドッグラン。
この日はアジリティデーでした。
アジリティを中大型犬エリアでやるため
この日は中大型犬、小型犬関係なく
アジリティやるかやらないかでエリア分け。
ぶーちゃんはドッグランに来たらまずトイレ。
なのでアジリティじゃないエリアでトイレ。
いつもは小型犬専用エリア。

「いつもと違う臭いがする!」
でもぶーちゃんが近くを通るだけで吠える小型犬が数頭。
他に大型犬はいなかったのもあって、居づらい(^_^;)
まずトイプ―ドルによるアジリティのデモンストレーションを観て
その後にアジリティ開放。
ぶーちゃんがトンネル大好きなこと判明。
わーっとゴールまで走って
またスタート位置までわーっと走る。
訓練士の方のにも
「もうトンネルは大丈夫ですね~。」
と。
台の上に登るのだけは苦手でしたが
そもそも台が小型犬向けだったので
大型犬向けならうまくいったかも。
一応一通りできてしまった
&他にもチャレンジする方がたくさんいたので
アジリティの無いエリアに戻る。

しばらくして気付くと
今度はアジリティの無いエリアは中大型犬だらけ。
小型犬の連れはみなアジリティエリアに。
もちろんアジリティをやりたくてって方もいるけど
中大型犬を避けるために
アジリティエリアに行ってるっぽい方も。
アジリティに参加した大型犬はぶーちゃんだけだったので。
個人的には小型犬も中型犬も大型犬も関係なく
楽しく遊べてるドッグランが好きなのですが
中大型犬と小型犬の溝を感じてしまったドッグランでした。
きっちり分けられてるのが理想な方もいるので
難しいもんですね~。
この日はアジリティデーでした。
アジリティを中大型犬エリアでやるため
この日は中大型犬、小型犬関係なく
アジリティやるかやらないかでエリア分け。
ぶーちゃんはドッグランに来たらまずトイレ。
なのでアジリティじゃないエリアでトイレ。
いつもは小型犬専用エリア。

「いつもと違う臭いがする!」
でもぶーちゃんが近くを通るだけで吠える小型犬が数頭。
他に大型犬はいなかったのもあって、居づらい(^_^;)
まずトイプ―ドルによるアジリティのデモンストレーションを観て
その後にアジリティ開放。
ぶーちゃんがトンネル大好きなこと判明。
わーっとゴールまで走って
またスタート位置までわーっと走る。
訓練士の方のにも
「もうトンネルは大丈夫ですね~。」
と。
台の上に登るのだけは苦手でしたが
そもそも台が小型犬向けだったので
大型犬向けならうまくいったかも。
一応一通りできてしまった
&他にもチャレンジする方がたくさんいたので
アジリティの無いエリアに戻る。

しばらくして気付くと
今度はアジリティの無いエリアは中大型犬だらけ。
小型犬の連れはみなアジリティエリアに。
もちろんアジリティをやりたくてって方もいるけど
中大型犬を避けるために
アジリティエリアに行ってるっぽい方も。
アジリティに参加した大型犬はぶーちゃんだけだったので。
個人的には小型犬も中型犬も大型犬も関係なく
楽しく遊べてるドッグランが好きなのですが
中大型犬と小型犬の溝を感じてしまったドッグランでした。
きっちり分けられてるのが理想な方もいるので
難しいもんですね~。
![]() 【犬 障害物】 【犬 トレーニング】Kyjen カイジェン Dog Ga... |
スポンサーサイト
テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット