- 2014-01-02 :
- 観光スポット
根岸競馬記念公苑のポニーセンター
根岸競馬記念公苑の中にあるポニーセンター。

ここでは乗馬(小学生くらいまで)や引き馬(中学生以上だったかな)のイベントが定期的にあります。
馬小屋には繋がれてる馬が柵なしでずらり。

何となく、近寄ったらまずいかと思い遠巻きに眺めるのみ。
柵のある所にいる馬を見に行く。

馬もいちごもお互いを認知してはいるものの、お互いそんなに興味はありません。

こちらの馬もちょっといちごを見たら飽きて離れて行きました。
他にも犬がいたし、どうも馬は犬慣れしている模様。

仔馬もいました。
馬は色々な種類がいる様子。
馬に詳しくなく全く分かりませんでしたが、競馬場にいそうないわゆるアラブ種?みたいな馬の他に
野間馬という農耕馬もいました。
体格とか毛の長さとか当たり前だけど全然違いますね~。
新しく道産子も来たらしく、ただいま名前募集中。
採用されれば景品プレゼントなので興味のある方チャレンジしてみては。
確か2月くらいまで募集してました。
ポニーセンターを出ると根岸競馬記念公苑内で鳥小屋発見。
中には多分セキセイインコが。
多頭飼いとはいえ、横浜ってセキセイインコが外で冬越せるんですね。
動物園ってほどではないですが、犬と一緒に鳥と馬が見られる施設はなかなか無さそう。
鳥好きで犬好きで馬好きな方におすすめ(^^)

ここでは乗馬(小学生くらいまで)や引き馬(中学生以上だったかな)のイベントが定期的にあります。
馬小屋には繋がれてる馬が柵なしでずらり。

何となく、近寄ったらまずいかと思い遠巻きに眺めるのみ。
柵のある所にいる馬を見に行く。

馬もいちごもお互いを認知してはいるものの、お互いそんなに興味はありません。

こちらの馬もちょっといちごを見たら飽きて離れて行きました。
他にも犬がいたし、どうも馬は犬慣れしている模様。

仔馬もいました。
馬は色々な種類がいる様子。
馬に詳しくなく全く分かりませんでしたが、競馬場にいそうないわゆるアラブ種?みたいな馬の他に
野間馬という農耕馬もいました。
体格とか毛の長さとか当たり前だけど全然違いますね~。
新しく道産子も来たらしく、ただいま名前募集中。
採用されれば景品プレゼントなので興味のある方チャレンジしてみては。
確か2月くらいまで募集してました。
ポニーセンターを出ると根岸競馬記念公苑内で鳥小屋発見。
中には多分セキセイインコが。
多頭飼いとはいえ、横浜ってセキセイインコが外で冬越せるんですね。
動物園ってほどではないですが、犬と一緒に鳥と馬が見られる施設はなかなか無さそう。
鳥好きで犬好きで馬好きな方におすすめ(^^)
![]() セキセイインコのオブジェプエブコ PUEBCO ARTIFICIAL BIRDSバ... |
スポンサーサイト
テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット