- 2014-06-04 :
- 犬と散歩できる場所
野島公園
横浜市金沢区にある野島公園。
海の公園にはたまに行くのに野島公園は初。

横浜市で唯一自然海岸が残っている場所。
海水浴や潮干狩りの家族で賑わってます。

エンジョイしてるぶーちゃん。
海はノリが大量に漂着してるのでまるで味噌汁。
実際潮汁のような美味しそうな香りがします。
使われなかった掩体壕。
掩体壕とは飛行機版防空壕のようなもの。

ひんやり涼しい風がトンネル部分から吹きぬけてます。
こんな場所があるから心霊スポットになってるのかな?
稲荷神社にお参りもしていきます。
犬OKなのか謎なので神社の方に聞けばいいかー
と思ってたらだれにも会わず。
良かったのかな?

菅原道真公や天照大神等を祀ってます。
なので勉強はもちろん家内安全、運動上達、結婚
子宝(女性の守り神様)、国家鎮護まで御利益あります。
この神社の石段に犬が繋がれて飼われている。
その犬がぶーちゃんにすごく吠える(^_^;)
せっかくなので展望台の方へ上がります。

八景島シーパラダイスが見渡せます。
結構上るので良い運動になります。
ここの公園、駐車場完備。
なのですが路上駐車結構います。
ごみの放置も多い。
意外と荒れてる印象です。
海の公園に比べて犬をほとんど見かけません。
犬の散歩で海の公園か野島公園か迷ったら
海の公園の方が良いかも。
歴史があって良い場所なのですが。
旧伊藤博文金沢別邸も野島公園内に復元されてます。
(ここはペット同伴は不可)
海の公園にはたまに行くのに野島公園は初。

横浜市で唯一自然海岸が残っている場所。
海水浴や潮干狩りの家族で賑わってます。

エンジョイしてるぶーちゃん。
海はノリが大量に漂着してるのでまるで味噌汁。
実際潮汁のような美味しそうな香りがします。
使われなかった掩体壕。
掩体壕とは飛行機版防空壕のようなもの。

ひんやり涼しい風がトンネル部分から吹きぬけてます。
こんな場所があるから心霊スポットになってるのかな?
稲荷神社にお参りもしていきます。
犬OKなのか謎なので神社の方に聞けばいいかー
と思ってたらだれにも会わず。
良かったのかな?

菅原道真公や天照大神等を祀ってます。
なので勉強はもちろん家内安全、運動上達、結婚
子宝(女性の守り神様)、国家鎮護まで御利益あります。
この神社の石段に犬が繋がれて飼われている。
その犬がぶーちゃんにすごく吠える(^_^;)
せっかくなので展望台の方へ上がります。

八景島シーパラダイスが見渡せます。
結構上るので良い運動になります。
ここの公園、駐車場完備。
なのですが路上駐車結構います。
ごみの放置も多い。
意外と荒れてる印象です。
海の公園に比べて犬をほとんど見かけません。
犬の散歩で海の公園か野島公園か迷ったら
海の公園の方が良いかも。
歴史があって良い場所なのですが。
![]() 【新品】【書籍・コミック 美容・暮らし・料理】元勲・財閥の邸宅... |
(ここはペット同伴は不可)
スポンサーサイト
テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット