fc2ブログ

伊勢佐木町

ここは夜の伊勢佐木町。
伊勢佐木町
人通りはぼちぼち。
歩行者天国なのですが、未成年の集団が原付を乗り回しておりました。
やはり何となく治安の悪さが(^_^;)
でも別に絡まれる訳ではないので基本は安全。

ぶらぶら散歩していると男性に声をかけられる。
「お、ゴールデンレトリバーじゃん!」
的な。
どうやらその男性、過去にフラットコーテッド・レトリバーを飼ってたとか。
連れの男性が
「このおじさん犬と馬が好きなんだよ。」
その馬って乗馬とかじゃなくて多分伊勢佐木町的な意味ですよね競馬ですよね(^_^;)
男性「フラットコーテッド・レトリバーをドッグショーに出してたんだよ。」
何と(゜o゜)
「この子良い毛並みしてるよ~ホントに良い毛並みしてるよ~。腰の高さもいいね~。」
そうなんですか。腰の高さとか全く分かりませんが。
さすが褒めポイントが違うな。
この後毛が切れないようにショードッグ向けの細い鎖タイプのリードにすべしと言われました。
毛並みが勿体ないから。
いやいやそんじょそこらに売ってるものじゃないよ?(@_@;)
ちなみにその男性、さすがに犬の扱いがうまくて
なでられたいちごは機嫌良く歩道にごろんと寝転がってました。

ちなみにこんな感じのもの。


伊勢佐木町から若葉町へ行きぶらぶら。
ここら辺はタイ料理屋がぽつぽつ。
ほんのりリトルタイです(*´∀`)
残念ながら犬と入れるお店はありませんが
j's storeではお弁当やお惣菜の持ち帰りをやってるので
2人がかりで行って店内で購入部隊と店外で犬と待機部隊を作れるならおすすめ。
タイ雰囲気味わえます(・∀・)
日本語はイマイチ通じないわ
バッタ料理とかがゲテモノでは無く通常メニューだわ。
私はナマズ肉の炒め物と豚肉の一夜干しとカオマンガイを購入。
前者2つは全く人におすすめできないレベルでエスニックでした(;´Д`)ひー
不味いとかではない、口に馴染んで無い異国の味感が半端ない。 
メニューは一律800円。
量がそこそこたっぷりなんで1人1000円台で満足できます。
スポンサーサイト



テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット

プロフィール

いちご

Author:いちご
ゴールデン・レトリバーのぶーちゃんです。本名は「いちご」なのですが皆に「ぶーちゃん」のあだ名で呼ばれてるのでぶーちゃんでいきます☆旧ブログはご覧になった方、ぶーちゃん=いちごなのでご安心を。
セラピードッグ目指しております(^^)

岩城産婦人科
アクセス 〒053-0032 北海道苫小牧市緑町1丁21番1号 第一、第二駐車場30台
電話番号 0144-38-3800 fax 0144-38-3801
月曜日~土曜日9:00-12:00 月、火、木、金曜日14:00-18:00 水、土曜日の午後、祝日、年末年始休診

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ゴルレトを目撃した人
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR