- 2014-05-09 :
- 犬と散歩できる場所
生麦 貝殻浜
生麦にある根岸精肉店。

窓口でぶーちゃんと一緒にメンチカツやハムカツを購入。
そして生麦の貝殻浜へ。
鶴見川沿いにある貝殻浜。
昔、生麦でとれた貝の殻がここに捨てられ
それが堆積してこのような貝だらけの浜になったらしい。

白く見える部分は全部貝。
貝を踏まなきゃ歩けません。
そしてこのあたりがずっと遊歩道になってます。

犬の散歩にぴったり。
実際犬の散歩してる方もちらほら。
ある程度歩いたら階段になってる部分に腰を下ろして一休み。

根岸精肉店で買ったものをいただきます。
ハムカツが肉厚で美味しい。
歩いて軽く疲れてると揚げものが一段と美味しい。
遊歩道は住宅街すぐそばなので
あらかじめお弁当やご飯の場所は考えておく必要があります。
しかもこの辺ドッグカフェとか近くに無いし。
駐車場も無いので車派は近くのコインパーキングで適当に停める必要あり。
それでも人も少なく静かで良い雰囲気でおすすめです。

窓口でぶーちゃんと一緒にメンチカツやハムカツを購入。
そして生麦の貝殻浜へ。
鶴見川沿いにある貝殻浜。
昔、生麦でとれた貝の殻がここに捨てられ
それが堆積してこのような貝だらけの浜になったらしい。

白く見える部分は全部貝。
貝を踏まなきゃ歩けません。
そしてこのあたりがずっと遊歩道になってます。

犬の散歩にぴったり。
実際犬の散歩してる方もちらほら。
ある程度歩いたら階段になってる部分に腰を下ろして一休み。

根岸精肉店で買ったものをいただきます。
ハムカツが肉厚で美味しい。
歩いて軽く疲れてると揚げものが一段と美味しい。
遊歩道は住宅街すぐそばなので
あらかじめお弁当やご飯の場所は考えておく必要があります。
しかもこの辺ドッグカフェとか近くに無いし。
駐車場も無いので車派は近くのコインパーキングで適当に停める必要あり。
それでも人も少なく静かで良い雰囲気でおすすめです。
![]() 【送料無料】 生麦魚河岸 金指栄一写真集 現代写真叢... |
スポンサーサイト
テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット