- 2014-04-20 :
- ドッグラン
新横浜公園ドッグラン
犬ブログでたびたび見かける新横浜公園ドッグラン。
どんなものかと行ってみました。
行ってみると近くの第2駐車場は満車。
空いてる第1駐車場に停めたのですが結構歩かされます。
休日とはいえイベントが無い日でこれ。
これでサッカーイベントなんてあったら激混み。
あまり車の利便性がよろしくないような(^_^;)

ドッグランではまず会員登録。
犬や人間の情報を細かく記入します。
かかりつけの動物病院や身分証の提示まで!
犬の躾度のチェックもあります。
そこそこ色々なドッグラン行きましたが
こんなに記入したのは初めて。
おまけに狂犬病の注射タグが去年のだと領収書が無いとNG。
次回領収書を持ってくるか新しく打って今年のタグを持ってくるよう
言われました。
「健康に問題無いなら1ヶ月後には新しく打てるらしいですよ。」
と。
う~ん。
そりゃそうなのかもしれないけど
犬の体への負担を考えた場合どうなんだろう。
登録料&利用料でお会計1800円。
ちなみに大人2人犬1頭。
ドッグラン内にはたくさんの犬。

やっぱり人気のドッグランなんだな。
犬が多くても問題無いくらい広々したドッグラン。

大型犬いっぱい。
ゴールデン・レトリバーだけでもぶーちゃん以外に6頭!
他にもサルーキやアフガンハウンド、ジャーマンポインターと
カッコいい中・大型犬勢ぞろい。
いえ、小型犬もカッコいいのはカッコいいですよ。
でも今日は混んでるせいか小型犬は
小型犬専用エリアに行っちゃってる子が多くて
フリーエリアはほぼ中・大型犬ばかり。
しかもかなーりやんちゃさん。
ぶーちゃんも何度マウンティングされそうになったことか(^_^;)
飼い主さんが引き離してくれてましたが。
ぶーちゃんは未避妊&大人しいせいかマウンティングされやすいので
注意が必要。

全面芝生なのですがかなり土の部分多くて
大型犬が力強く追いかけっこすると土埃が舞います。
水飲み場完備。

おしっこ用のかけ水もあります。
う○ちはお持ち帰り。
歩きまわってるとう○ち発見。
しかも犬が全然近くにいないので誰のか分からず。
拾っておきました。
何だか厳しく会員登録してる割に目が行きとどいてないような。
スタッフが悪いという訳ではなく
犬の多さの割にスタッフが足りてないのかも。
家から近くて便利な方はともかく
フリーエリアでドッグランデビューは大変だと思います(-"-)
どんなものかと行ってみました。
行ってみると近くの第2駐車場は満車。
空いてる第1駐車場に停めたのですが結構歩かされます。
休日とはいえイベントが無い日でこれ。
これでサッカーイベントなんてあったら激混み。
あまり車の利便性がよろしくないような(^_^;)

ドッグランではまず会員登録。
犬や人間の情報を細かく記入します。
かかりつけの動物病院や身分証の提示まで!
犬の躾度のチェックもあります。
そこそこ色々なドッグラン行きましたが
こんなに記入したのは初めて。
おまけに狂犬病の注射タグが去年のだと領収書が無いとNG。
次回領収書を持ってくるか新しく打って今年のタグを持ってくるよう
言われました。
「健康に問題無いなら1ヶ月後には新しく打てるらしいですよ。」
と。
う~ん。
そりゃそうなのかもしれないけど
犬の体への負担を考えた場合どうなんだろう。
登録料&利用料でお会計1800円。
ちなみに大人2人犬1頭。
ドッグラン内にはたくさんの犬。

やっぱり人気のドッグランなんだな。
犬が多くても問題無いくらい広々したドッグラン。

大型犬いっぱい。
ゴールデン・レトリバーだけでもぶーちゃん以外に6頭!
他にもサルーキやアフガンハウンド、ジャーマンポインターと
カッコいい中・大型犬勢ぞろい。
いえ、小型犬もカッコいいのはカッコいいですよ。
でも今日は混んでるせいか小型犬は
小型犬専用エリアに行っちゃってる子が多くて
フリーエリアはほぼ中・大型犬ばかり。
しかもかなーりやんちゃさん。
ぶーちゃんも何度マウンティングされそうになったことか(^_^;)
飼い主さんが引き離してくれてましたが。
ぶーちゃんは未避妊&大人しいせいかマウンティングされやすいので
注意が必要。

全面芝生なのですがかなり土の部分多くて
大型犬が力強く追いかけっこすると土埃が舞います。
水飲み場完備。

おしっこ用のかけ水もあります。
う○ちはお持ち帰り。
歩きまわってるとう○ち発見。
しかも犬が全然近くにいないので誰のか分からず。
拾っておきました。
何だか厳しく会員登録してる割に目が行きとどいてないような。
スタッフが悪いという訳ではなく
犬の多さの割にスタッフが足りてないのかも。
家から近くて便利な方はともかく
フリーエリアでドッグランデビューは大変だと思います(-"-)
![]() 【送料無料】るるぶ横浜鎌... |
スポンサーサイト
テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット