fc2ブログ

大岡川桜まつり

横浜で多分1番有名な大岡川の桜。

ドラマなんかでも撮影されてますね(^^)/
桜のシーズンは屋台が出て沢山の人で賑わってます。

4月5日6日は特に桜まつりということでメインイベント日。
ぶーちゃんと一緒に見物に行きました。
IMG_1698.jpg
南区の弘明寺辺りから黄金町くらいを目指してひたすら歩く。
公園じゃなくてこういう川沿いの場合駐車場の確保が難点。
大型犬で車移動必須派としては中々大変。
コインパーキングがちらほらあるので適当に停めましょう。
路駐する隙間は中々無いと思います。

桜はもう散り出していて見ごろは過ぎてます。
IMG_1697.jpg
でも川にたっぷりの桜の花びらがキレイ。
ぶーちゃんも身を乗り出して見物。
IMG_1692.jpg
南区の方が上流のせいなのか川がキレイで川底が見えます。
桜並木のある場所の数メートル上流では釣りをしてる人も。
ぐんぐん歩いてくに従っていつの間にか
底が見えないくらい川が濁ってきます。
桜はキレイなんだけどね。
弘明寺くらいの方が川のキレイさも併せて楽しめます。

途中屋台で買い食い。
IMG_1699.jpg
植え込みあたりに腰掛けてちょっと食べてる方も多いのですが
歩道でシートを広げて大宴会してるグループもたくさんいます。
歩道には屋台あり宴会組ありで結構歩ける場所狭いです。
そのせいか小型犬は結構会ったのですが
大型犬は数頭くらいにしかあいませんでした。
地面に座って食べてる人がいるとモロ犬の目線ですしね(^_^;)
ぶーちゃんがパクっといかなくて良かった。

黄金町あたりは川沿いのお店も特別営業してました。
外国人と女装家率が高くて
全く日が暮れてないのに夜の繁華街感半端ない!
さすが黄金町。

今週末までぼんぼり点灯期間なので
今度は日ノ出町や長者町くらいで花見したい。








スポンサーサイト



テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット

プロフィール

いちご

Author:いちご
ゴールデン・レトリバーのぶーちゃんです。本名は「いちご」なのですが皆に「ぶーちゃん」のあだ名で呼ばれてるのでぶーちゃんでいきます☆旧ブログはご覧になった方、ぶーちゃん=いちごなのでご安心を。
セラピードッグ目指しております(^^)

岩城産婦人科
アクセス 〒053-0032 北海道苫小牧市緑町1丁21番1号 第一、第二駐車場30台
電話番号 0144-38-3800 fax 0144-38-3801
月曜日~土曜日9:00-12:00 月、火、木、金曜日14:00-18:00 水、土曜日の午後、祝日、年末年始休診

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ゴルレトを目撃した人
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR