- 2015-03-27 :
- ドッグラン
代々木公園 ドッグラン

この日は外国人の飼い主も多かった。
ぶーちゃんを通じて国際交流(^^)

花粉がきついけど
ぶーちゃんがこんなにエンジョイしてるならいいか。

ほとんど走らない場合もあるので
こうやって走って楽しんでくれた日は
「来た甲斐あったなー。」と思えます。
![]() 愛犬の友 2015年3月号【雑誌】【後払いOK】... |
1本のしだれ桜は結構咲いてます。

画像じゃ分かりづらいですが5分咲きくらい。
写真を撮ってる人や周りでランチしてる人もいて賑わってます。
おかげでゴミや落とし物も増えて
ちょっと犬の散歩はしづらい状況。
こんなに川沿いでランチしてる人がいるとは、予想外。
みんな桜が好きですね。
![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】【バーゲン本】【送料無料】日... |
テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット
ぶーちゃんの不満がたまります。
雨が一時的にあがって散歩という時。
散歩中にタックルしてくるぶーちゃん。
膝裏に何度もタックルしてくるので軽く押し倒されました。
そのしゃがんだ状態目がけて、体をこすりつけてきます。

「ぶーちゃんのこと忘れてたでしょ!」

「撫でてくれー。」
地面にも体こすりつけるものだから
ぶーちゃんのレインコートに穴が空きました。
雨の日は短くても、毎日散歩してるというのに(^^;)
![]() レインウエア・犬服 ベチックアッシュ フルサポートレインウェア(... |
テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット
- 2015-03-22 :
- 犬と買い物できるお店
頑固蛸 目黒本店
夜中の散歩がてら頑固蛸目黒本店でたこ焼き購入。

いつ見かけても数人並んでます。
イートインはできないので
犬のお散歩がてらの購入にはぴったり。

今回はたこ焼きが玉子でくるまれた、たこ玉を購入。
たこ焼きと玉子焼きのマイルドなハーモニーがたまりません。
![]() 目黒本 今まで無かった、目黒を愛する街ラブ本。 (エイムッ... |
テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット
- 2015-03-21 :
- 犬と買い物できるお店
鯛焼き 櫻家 中目黒店

行列の絶えないお店です。
普通のあんこはもちろん色々な種類があります。
ふつうのあんこの場合、皮厚バージョンも。
その厚焼き鯛焼きを注文したところ、品切れ中。残念。
普通の鯛焼きと安納ポテト、栗入りあんこ白玉入りを注文。
焼き上がるまで5分〜10分くらいかかったかな?

待ってる間、ぶーちゃんは他のお客さんに可愛がってもらってました。
ぶーちゃんラッキー。
出来上がった鯛焼きはその場で食べられるよう
店先にベンチあります。
早速食べてみると思いのほか皮がもっちり。
最中みたいな薄いパリパリタイプではなく
ふんわりもっちり。
あんこはもちろん美味しいです。
安納ポテトは結構安納芋っぽさを感じる味。
栗入りあんこ白玉入りは白玉がいるかどうか好みが分かれるかな。
お餅や白玉が好きな人なら好きそう。
駐車場はありませんが、すぐ近くにコインパーキングあります。
![]() 目黒本 今まで無かった、目黒を愛する街ラブ本。 (エイムッ... |
テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット
- 2015-03-20 :
- ドッグラン
代々木公園 ドッグラン 春の週末

この日は週末&晴れ&3時頃という条件だったので、犬密度高め。
それでも公園の駐車場はまだ余裕がありました。
車派には便利なドッグランです。
ぶーちゃんも楽しそう。

でも、ラン内にう○ちが放置されてるのを発見。
犬密度が少ないドッグランなら
犬全員顔見知りみたいなところがあるので
こんなことがあっても快く拾ってあげます。
でも代々木公園のドッグランは人数多過ぎて
全員と話す様な雰囲気でもありません。
(何人かとは喋ります)
そうなると全く見知らぬ犬のう○ちってことになって
それを拾うのはちょっと抵抗ある。
誰のでも拾うのがベストマナーなんでしょうが、ううーん。

というわけで、う○ちを踏まないように遊びましたとさ。
![]() 犬のことがすぐわかる本−Caring for Dogs−犬の飼い主マナーと常... |
テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット
- 2015-03-19 :
- 大型犬と行ける飲食店<東京>
GREEN AND MEAT LIFE(グリーンアンドミートライフ)
駅からは近くて便利なのですが駐車場がありません。
周辺にもあまりコインパーキングがなくて駐車に一苦労。
代々木公園からも車なら近いので
公園で遊ぶついでに寄るにはなかなか良い立地です。
店内大型犬ok。

ご飯はインドネシア系。
ガパオライスを大盛りで注文。
ランチにはサラダ、スープ、前菜がついてます。
サラダはサラミサラダ。
スープはカボチャ、前菜はコールスロー。

そして大盛りのガパオライス到着。
結構な大盛りです。
ご飯1合〜1.5合くらいあるんじゃないかな?
そこに鶏肉や海老が入ってて目玉焼きが乗ってて。
東南アジア風チャーハンて感じです。
結構食べ応えがあって美味しい。

店内に犬はいませんでした。意外〜。
日曜の昼に行ったせいか満席。
入店を断られてる方もいました。
なので予約をして行った方が確実です。
![]() バイカパオ(ホーリーバジル)が香る人気急上昇中のタイ料理ガパオご... |
テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット
- 2015-03-18 :
- 大型犬と行ける飲食店<東京>
cafe Crumpets(クランペット)
イングリッシュカフェでイギリスの焼き菓子があるお店。
特にイギリスのパンケーキであるクランペットは
他では中々お目にかかれない。
そんなおしゃれ〜なお店なのに大型犬店内ok。

他にも小型犬も中型犬もいて店内は大賑わい。
こちらはフレンチトースト。

表面かりっとしつつふわふわで美味しい。
生クリームとの相性ばっちり。
名物であるクランペットもいただきました。
こちらはもっちもち。
フォークだけでは切れません。
ナイフ必須。
もちもち感が好きな人にはたまらない食感。
でも意外にもクランペット自体には甘み無し。
甘いもの苦手な方でも大丈夫そう。
我が家はメープルシロップをたっぷりかけていただきました。
2つとも軽めの量なので
お腹が減ってた我が家は更に2皿追加。
追加したのはスチームプティングとスコーン。
スコーンはこれもまたクランペットと同じく
単品では甘み無し。
正当派なイングリッシュスコーンですね。
イングリッシュスコーン好きなので
大変美味しくいただきました。
スチームプティングはぷるぷるの食感。
![]() 《Lyle's》ゴールデンシロップ(オリ... |
甘くて美味しい。
1ピースのケーキサイズなのが物足りなくなっちゃうくらい
もっと食べたいと思わせる一品。
人間がイングリッシュスウィーツを堪能してる間

「ねえねえ、いつまで食べてるの?」
店内は広くてゆったりした雰囲気。
ついつい長居したくなります。
駐車場はありません。
でも駅からもちょっと遠いのと
近くにコインパーキングはあるので
車の方がやや便利かな。
テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット
- 2015-03-17 :
- ブログ
Serene Cafe(セレネカフェ) 288
お店は2階。
階段です。
でも滑りづらい階段なので
階段がかなり苦手って犬じゃなければ大丈夫だと思います。
お店の方はペットウェルカムーって感じで
店内のど真ん中の大きい席を奨めてくれました。
嬉しいのですが
如何せんぶーちゃんの実力が追いついてるか不安なので
空いてる端っこの席へ。

周りは犬連れゼロ。
ゆったーりパソコンで仕事してる方や読書してる方がいて
のんびりした空間。
うとうとしちゃいそうです。

ぶーちゃんもまったりうとうと。
人間はネギトロアボガド丼大盛りと
コブサラダレギュラーサイズを注文。
レギュラーサイズのサラダは結構大きくて
2、3人前ありそう。
具沢山で美味しいです。
ネギトロアボガド丼も美味しかったのですが
正直これ大盛り!?という量で(^^;)
モリモリ食べる方には少ないと思います。
美味しいので、特盛りが欲しいところ。

「ご飯モリモリ食べてるの我が家しかいませんよ。」

「はー落ち着く。」
駐車場はありません。
すぐ近くにコインパーキングもないので
車の場合祐天寺の駅近くのコインパーキングに停めるのが
1番便利そうです。
![]() 【3000円以上購入で200円クーポンプレゼント!】Hanako(ハナコ)... |
テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット
桜は蕾が出てる程度。
まだ咲いてるのは一輪もありません。
中目黒では4月4、5日が桜まつりらしいので
そのころにちょうど満開になるのかな。
ヒメライラックが咲いてました。

すごく香ってます。
良い香り〜。
![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】サライ 20... |
テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット