- 2014-06-29 :
- ブログ
TBS テレビ未来遺産 ”いのちの輝きSP”
『”いのちの輝きSP”出産&がん医療最前線
家族の決断…それでもあなたと生きたいから』
予告時間とはずれてしまいましたが
7時40分くらいから8時5分くらいの間
岩城産婦人科における不妊治療が紹介されてました。
ぶーちゃんは出ないと予告してましたが
何と院長の後ろでぶーちゃん写真出演果たしてしまいました。
院長の頭の後ろにひっそり写り込むぶーちゃん。

ぶーちゃん自らの手で指し示してます。
画像悪いですが無料動画サイトでもアップされてるので
見逃した方もチェックしてみてください。
ぶーちゃんは小宮山家で飼われてる犬達に
テレビ越しながら興味津々でした(^^ゞ
テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット
- 2014-06-25 :
- 大型犬と行ける飲食店<東京>
トラットリアバル エストマーゴ・グランデ
この辺の駐車場は何と20分500円!!
歩ける方はぜひ犬のお散歩がてら
少しでも安くて遠いコインパーキングへ停めることを
お勧めします。
トラットリアバル エストマーゴ・グランデ。
テラス席ペット可。
犬のお水やリードフックなどはありません。
本当に犬OKなのかと、どきどき。

店員さんは柴犬を2頭飼ってるらしく
ぶーちゃんのことを
「本当に可愛い!」
とすごく褒めて可愛がってくれました(^^ゞ
テラスは道路に面してるのでちょっと落ち着かないかも。
その日は予想以上の混雑だったらしく
「お時間かかりますがよろしいですか?」
と言われました。
そして実際、時間かかってました。
でも何度も謝られたし、しょうがないかーってくらいです。
出された料理はどれも美味しい!
パスタも美味しいのですが豚ロースのグリルがまた美味しい。
臭みが無くてハーブが効いてて。
お皿の盛りが気持ち少なめだったので
もっと頼めばよかったー!
って物足りなく思うほど。
テラス席でもテーブルチェックしてくれるので
犬と離れる必要がないのもまた良し。
交通費もかかる場所なので中々行けませんが
また機会があったら行きたいなー。
TBS
2014年6月25日水曜日夜7時~10時54分放送
テレビ未来遺産
『”いのちの輝きSP”出産&がん医療最前線
家族の決断…それでもあなたと生きたいから』
岩城産婦人科は夜7時から8時くらいの
早めの時間帯に出演予定。
ぶーちゃんは出ませんがよろしくお願いします(^^ゞ
テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット
- 2014-06-24 :
- 大型犬と行ける飲食店<東京>
神楽坂 茶寮
ということで神楽坂で犬とあんみつが食べられる
神楽坂茶寮の本店へ。
テラス席なら犬OKなのです。
駐車場は無いので近くのコインパーキングへ駐車。

ここは予約不可。
なので開店と同時に入らない限り並ぶことになります。
行った日は土曜日の12時なせいもあり
30分ほど並びました。

待ってるの図。
テラス席にはリードフックがあります。

ランチのセット、あんみつ、チョコレートフォンデュを注文。
意外に美味しかったのが生麩。
あんみつとチョコレートフォンデュ
それぞれに付いてきたのですが
どちらも美味しい。
初めて生麩をスウィーツとして食べました。
お会計は店内。
できれば2人以上で行って
お会計時に外で犬を見てる人がいた方が良いです。
テラス席には他にも小型犬が何頭もいるテーブルもありました。
犬連れに人気のスポットです。
TBS
2014年6月25日水曜日夜7時~10時54分放送
テレビ未来遺産
『”いのちの輝きSP”出産&がん医療最前線
家族の決断…それでもあなたと生きたいから』
岩城産婦人科は夜7時から8時くらいの
早めの時間帯に出演予定。
ぶーちゃんは出ませんがよろしくお願いします(^^ゞ
テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット
季節になると桃を販売してます。
そこの日月桃という種類の桃が
6月中旬に予約販売するというので電話。
桃もさることながら
ここには看板犬がいるというので
その犬にも会ってみたくて(^^ゞ
ここの桃、木で完熟させてから販売するため宅配不可。
ピーチゴルフセンターでの店頭販売のみ。
しかも電話すると
「6月16日、17日、18日なら販売できます。」
とのこと。
平日3日間てハードル高いね(+_+)
お値段自体は小さめの桃が4つで1パック500円。
安くもなく高くもなく。

これがその桃。
ぶーちゃんも興味津々。
果肉はさすがに勿体ないので桃の葉っぱを1枚だけあげたら
喜んで食べてました(^^)
果肉はパカッと割れます。
多分その日の販売分をその日の朝か昼に
収穫してるのではないかと思います。
1番の食べごろは買った当日。
と言われたのですが
翌日の桃は更に甘みが増してる気がして
これはこれで美味しかった。
かなりの限定販売なので
周りの人に食べてもらうことができないのができないのが残念。
看板犬は年をとっててちょっと弱ってたのですが
体を触らせてくれました。
また来年も会えますように。
TBS
2014年6月25日水曜日夜7時~10時54分放送
テレビ未来遺産
『”いのちの輝きSP”出産&がん医療最前線
家族の決断…それでもあなたと生きたいから』
岩城産婦人科は夜7時から8時くらいの
早めの時間帯に出演予定。
ぶーちゃんは出ませんがよろしくお願いします(^^ゞ
テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット
- 2014-06-22 :
- 大型犬と行ける飲食店<神奈川>
黒木屋 溝の口総本家
黒木屋 溝の口総本家。
お店に駐車場はありませんが
お店の目の前にコインパーキングがあるのでそこに駐車。

テラス席が道路に直接面してるのでちょっと落ち着かないかも。
しかも原付を3人乗りしてるような若者がいっぱい((+_+))
でもいかにも不良みたいな見た目の若者が
「かわいいー」
と言ってぶーちゃん撫でてくれました。
意外と犬好きなのね。
そういえば新宿歌舞伎町でも
客引きの人にぶーちゃん可愛がられてたなぁ。
お店の方にも可愛がってもらいました。
その方はミニチュアダックスを飼ってるらしい。

おいおい、あごをテーブルに載せるな!
椅子の重量が軽めなので大型犬だと
ぐいぐい動かせちゃいます。
おとなしくしてくれー。
ご飯は居酒屋メニューでちょっとお高めですが
それに見合うくらい美味しい(^^)
1品1品の量も割とあるので品数少なめでも満足できます。
我が家はうっかり多く頼みすぎちゃいました(^^ゞ
犬のお水などの犬向けサービスはありませんが
お店の方が犬好きなので犬連れでも居心地良いです。
お会計は店内なのでできれば2人以上で行って
外で犬を見てる係がいればいいかと思います。
TBS
2014年6月25日水曜日夜7時~10時54分放送
テレビ未来遺産
『”いのちの輝きSP”出産&がん医療最前線
家族の決断…それでもあなたと生きたいから』
岩城産婦人科は夜7時から8時くらいの
早めの時間帯に出演予定。
ぶーちゃんは出ませんがよろしくお願いします(^^ゞ
テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット
- 2014-06-19 :
- 大型犬と行ける飲食店<神奈川>
KJワイナリー 伊勢佐木町
テラス席があると紹介されてたので
「テラス席は犬ダメですか~?」
とお店に問い合わせてみるとOKとのこと。
早速行ってみました。

お店の周りにはガチカレーののぼりが立ってます。
駐車場は無いけどお店のすぐ横がコインパーキング。
本当はワインがウリなのですが
ぶーちゃんといると車じゃないと移動が厳しくて。
でもお昼なこともあってか
お酒無しでも歓迎してくれましたよ(^^)
お店ではもちろんガチカレーにエントリーされてる
ジャンボチーズカレーバケットピザ
をフルサイズで注文。
ぶーちゃんにもお水出していただきました。

暑いのでぶーちゃんもグビグビ飲みます。
でもここのテラスは一応日除けのシェードがあるので
直射日光は当たらず良い感じ。
イスやテーブルが軽めなものなので
イスやテーブルにリードを繋いでも
引っ張りの強い大型犬だとガタガタしちゃうかもしれません。
引っ張るぶーちゃんが悪いのですが(^_^;)
バケットピザのフルサイズは丸ごとバケット1本使用。
結構ボリューミー。
そしてちょっと食べづらい。
チーズトロトロで美味しい。
他にもぶどう牛のステーキセットも注文。
柔らかくて美味しいー!
お店の中でお会計&中に犬は入れないので
お会計するときは誰か犬見てる係必要です。
テラス席は完全に道路に面してるのですが
土日祝日は歩行者天国になるので
落ち着かない感じもさほどありません。
TBS
2014年6月25日水曜日夜7時~10時54分放送
テレビ未来遺産
『”いのちの輝きSP”出産&がん医療最前線
家族の決断…それでもあなたと生きたいから』
岩城産婦人科は夜7時から8時くらいの
早めの時間帯に出演予定。
ぶーちゃんは出ませんがよろしくお願いします(^^ゞ
テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット

と言いたいところですが連日の暑さにやられたのか
山下公園のバラはもう散り出してました(+_+)
周辺に植えられてるアジサイの方がずっと見ごろです。

さて、ぶーちゃんは岩城産婦人科で飼われてるわけですが。
この度岩城産婦人科がテレビに出ます!
新聞の取材は今までにもありますがテレビは初。
ぶーちゃんは出ませんが(笑)。
TBS
2014年6月25日水曜日夜7時~10時54分放送
テレビ未来遺産
『”いのちの輝きSP”出産&がん医療最前線
家族の決断…それでもあなたと生きたいから』
岩城産婦人科は夜7時から8時くらいの
早めの時間帯な予定。
不妊治療、妊娠、出産、妊活に興味ある方
ぜひご覧ください。
テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット
- 2014-06-17 :
- 大型犬と行ける飲食店<東京>
ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 丸の内店

ランニングが流行してるせいで夜も皇居ランナーがちらほら。
ベンチで寝てる方もいますが
かなり警察がパトロールしてるので治安は抜群に良いかも。
皇居を散歩したらお茶休憩。

ラブティックドゥジョエル・ロブション丸の内店でございます。
店内にイートインスペースがあるのですが
外のテラス席ならペット可
とのうわさを聞きつけやってきました。
でも他に犬はいませんでした(^_^;)
カフェとはいえロブションでいいのかな~
と思いつつぶーちゃんとお茶。

豚と豆とレーズンのパイをいただく。
うわ~オシャレ美味しい味!
さすがロブション。
提携駐車場のサービス券は利用金額3000円以上から。
もう1回来れたらガレットとか食べてみたいなぁ。
![]() 【新品】【書籍・コミック 文庫活... |
テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット
- 2014-06-15 :
- 大型犬と行ける飲食店<神奈川>
Pain au Miel パンオミエル 仲町台
ガチカレー!にエントリーしてるので行ってきました。
駐車場はありませんが
近くにコインパーキングがいっぱいあるので
駐車には困りません。
お店はの中はずらりとパンが並んでます。
お店の中にイートインできる場所はありませんが
外にテラス席があってそこでパンが食べられます。
そしてテラス席なら犬OK(*^^)v
お店の中には犬を連れてけないので犬を見る係が誰か必要です。
でも嬉しいですね~。
さすが港北ニュータウン。
ぶーちゃん以外にも小型犬が1頭いました(^^)
肝心のパンももちろん美味しい。
カレーパンも美味しいのですが
一緒に買ったカツサンドが肉厚で美味しかった。

ところがカメラを忘れてしまい画像無し(+_+)
これは散歩中。
![]() 冷めてもサクサク!お子様のおやつ、イベントや屋台、居酒屋さんメ... |
テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット

その名もフルサポート・レインウェア。
後ろ足まであるタイプ。
使い方は雨の日はもちろん
花粉対策にもおすすめと説明書に書いてあります。
なるほど。
ゴールデンレトリバーの推奨サイズは10号。
現在体重31キロほどあるぶーちゃんですが
10号サイズで背丈60㎝胴囲76~84㎝首囲47~52㎝
のもの着用でちょうど良い感じ。
後ろ足まであるタイプはサイズ感が重要ですね。
大き目だと後ろ足袖がずり落ちちゃうので
ピチピチピッタリなのじゃないと。

分かりづらいのですが
このレインウェアは胴回り部分に調整用のゴム入り。
胴部分をきゅっと引き締められるので
更にずり落ちづらくなってます。
これで雨の中の散歩も楽しくできそう(*^^)v
![]() ドッグウエア・犬服 ベチックアッシュ フルサポートレインウェア(... |
テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット