- 2014-05-30 :
- おうち
庭のウッドチップ その後
ウッドチップをひいて3カ月後の今の様子がこちら。

まだまだたっぷり残っており
ぶーちゃんの足も汚れず便利!
なのですが。
暖かくなるにつれて問題発生。
明らかに以前よりだんご虫が多い。
だんご虫、別に超苦手な虫ではありませんが
うようよいるのはちょっと(^_^;)
しかも。
家の中で初めてムカデを目撃。
そして。
ふくよかな青虫やなめくじも目撃。
ちなみに我が家で育ててるスペアミントが
たっぷり食害にあってます(>_<)
もしかしてヨトウムシかもしれません。
もともと我が家の庭は湿っぽくて
ほっとくとドクダミが生えてきちゃうような庭です。
そこにウッドチップを撒いたので
湿り気&葉っぱの下や土中に居るのを好む虫が
集まっちゃってる気がします。
ウッドチップにこんなデメリットがあるとは。
おまけにホトケノザ(多分)がうどんこ病にかかってた。
それはウッドチップのせいなのかは謎。
どうせ我が家では引き抜く雑草だから
あまり気にしちゃいませんが。
でも一般開放されてるようなウッドチップのドッグランでは
特に虫が多いと思わないんですよね。
だから
うちの庭の土が悪いのか。
はたまた
犬がたっぷり踏み荒らすことで虫を蹴散らしてるのか。
今はまだ我慢できる程度の虫レベルですが
これから爆発的に大繁殖しないように願ってます。
![]() 放射性セシウムを吸着する事で話題です。【送料無料】硬質天然ゼオライ... |
虫大嫌いならこっちがおすすめ。
テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット
- 2014-05-29 :
- 大型犬と行ける飲食店<神奈川>
阿部商店 小机
鶴見川沿いの食事処。
ここのテラス席がペットOK。
ということでぶーちゃんと行ってみました。

和風な感じ。
犬向けのサービスはありませんが
以前は看板犬がいたらしく店員さんが犬に好意的(^^)
メニュー表は無し!
魚の定食と肉の定食があると言われたので
両方注文。

この日の魚は煮魚。
肉は豚の野菜炒め。
ここの野菜はここの菜園で採れたものらしい。
もちろんどれも美味しいー。
ご飯お代わりしちゃいました(^^ゞ
もりもり食べてるとお店からのサービスでビーフシチューが!
おまけに山菜のおこわも!
我が家にだけではなくその場のお客さん全員にサービス。
これで定食800円なのにサービスがすごい。
大食いでも大満足です。

テラス席はこの店先のもの以外にもあるらしく
この日はバーベキューをしてるんだとか。
犬と一緒にバーベキューもできるらしいので
今度はバーベキューもいいなぁ。

お店の周りには猫がうろうろしてて
猫好きにもたまりません。
ぶーちゃんを連れてると猫が逃げてくので
我々はじっくり見ることができませんでしたが(^_^;)
駐車場も完備で大型犬連れの車派にぴったり。
![]() 港北都筑walker 2013 ウォーカ... |
テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット
家の床をどうしようか迷いました。
元々我が家はフローリング。
レトリバーでよく問題になるのが股関節形成不全。
今のところぶーちゃんにその兆候はありませんが
予防のためには床で滑らないことが重要。
それでなくとも、滑る床は犬の負担になるし。
そして我が家のフローリングは人間でもたまに滑ります。
滑らないことだけで考えれば一面絨毯を敷きつめるのが
1番だと思うのですが
ぶーちゃんママはハウスダストアレルギー持ちなのです((+_+))
ハウスダストアレルギーに絨毯はキツい。
絨毯だとホコリの除去が難しい。
もちろん犬の毛等の除去も難しい。
ということで絨毯は却下。
なので滑らない犬向け床ワックスを検討。
しかし。
我が家は賃貸。
念のため管理会社に新しくワックスを塗っても大丈夫か聞くと
「予め塗ってあるワックスが汚くなる分には大丈夫だが
新しく塗ったワックスが汚くなったら原状回復費がかかる」
との回答。
なんじゃそりゃー!!!
普通に生活してても細かな傷くらいつくのにー!
というわけで犬向け床ワックスも却下。
そこで辿りついたのがコルクマット。

これならフローリング程ではないものの
掃除機をかければそこそこホコリ・犬の毛は取れるし
ぶーちゃんも滑りません。
ただしぶーちゃんがはしゃいで走り回ると
コルクマットがはがれます。

やり尽くしたぶーちゃん。
静かに歩いておくれー(+_+)
結局ほぼ毎日はがれたコルクマットを敷きつめ直してます。
あと、汚れた部分だけはがして洗えて便利☆
だと思っていたのですが
洗うと微妙に歪んで反り返ってくるので
コルクマット同士の噛み合わせが悪くなってきます。
もうちょっと別の床を検討したいけど
ハウスダストアレルギー&賃貸という点を踏まえたものは
中々難しい(>_<)
![]() 【激安販売】(キーズ/ベビー /赤ちゃん)(プレイ /遊び/ジョイント/... |
テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット

程良く暖かい&良い天気なせいで
バーベキューをしてる方が3組もいました。
犬の散歩をしてる方もいたのですが
大型犬と挨拶したくないタイプが多かったので
挨拶できたのは2頭。
ぶーちゃんだと結構他の犬に挨拶するの断られます(*_*)
他の方に邪魔にならない場所でダッシュ!

芝生が気持ちいいらしくはしゃぎます。
走る走る。

走っては芝生をむしゃむしゃ食べてます。
駐車場がありませんが
この近くならダイエー鴨居店かららぽーと横浜に
駐車するのがおすすめ。
![]() 握りやすいソフトグリップで汗ばむ季節や長時間のお散歩に♪フレキシ... |
テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット
- 2014-05-26 :
- 大型犬と行ける飲食店<神奈川>
星乃珈琲店 鎌倉常盤店
とは言ってもかなり湘南寄り。
観光地ではなく住宅地な鎌倉ですが(^^ゞ
鎌倉常盤の星乃珈琲店に行ってきました。
星乃珈琲店はテラス席ペットOK。
テラス席は屋根もあるしビニールに覆われてるので
多少雨風があってもかなり快適に過ごせます。

リードフックあり。
テラス席には他にもパピヨンが3頭。
カートに乗ってました。
テラス席は広め&ゆったりめなのでドッグカートも楽々。
せっかく珈琲店なので珈琲を注文。

暑い日は冷たいカフェオレフロートが美味し―。
でも星乃珈琲店といえばスフレパンケーキ。
今度はスフレパンケーキ食べてみたい。
ぶーちゃんもリラックス。

でも邪魔(^_^;)
他のテーブル席はテーブルにリードフックついてるのに
出入り口近くの席だけはなぜか出入り口すぐ横。
なぜこんな配置なのだ。
駐車場は広々完備。
車派になりがちな大型犬も連れて行きやすい。
![]() ★商品合計金額1800円以上送料無料★【_P0692】ドトールコーヒー... |
テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット
- 2014-05-24 :
- 犬と買い物できるお店
ららぽーと横浜 ペットウェルカムエリア

まずアンティ・アンズ。
ここのソフトなプレッツェルがもっちりしててたまらない。
ぶーちゃん入りのカートを押してると多分清掃員らしき方に
「あら~かわいいわね~。」
と声をかけられました。
お客さん方と比べて格段にこの状態の犬に慣れた対応。
ちょいちょいいるのかな?カートに乗った犬。
続いてワッフルズ。

ワッフルズの店員さんがぶーちゃん見て
「おとなしいですね~(^^)」
と褒めてくれました(^^ゞ
ただぶーちゃんに気付いた他のお客さんには
ぎょっとしてる方もいましたが(笑)。
子どもには「犬だ~!」と言われましたが
普段と違って「触ってもいいよ。」
とは言えない状態だからなぁ。
各店舗内では食べられないので外のテーブル席へ。

昼間は人がいるテーブル席も夜はがらがら。
食べてると結構ぶーちゃんが声かけられます。
色んな人に触られたぶーちゃん。

ぶーちゃんは飼い主じゃなくても人が好きなので
撫でてもらえるとそこそこ喜びます。
他にも軽く歩いてる小型犬が数頭いましたが
ぶーちゃんは吠えられて挨拶あまりできず。
一切何もしてないのに小型犬に嫌われやすいの
どうにかならないかなー(^_^;)
![]() アメリカでも1番人気の定番商品。コールドストーン自慢のスイートク... |
テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット
- 2014-05-23 :
- 大型犬と行ける飲食店<神奈川>
ぶる 中山
ディナーには来たことあるのですが今回はランチ。

明るい時間帯だとテラスにある花もキレイに見えます。
店内は満席。人気あるなぁ。
テラスは1席しかないのですがいつも開いてます。
道路が目の前だからかな?
犬と利用してる人も他に見たことない(^_^;)
ランチセットが充実してるのでディナーよりお得に食事できます。

が。
ハンバーグやステーキ以外のランチ
(ロコモコとか生姜焼き定食とか)が
充実してるのであって
ハンバーグやステーキをお腹いっぱい食べようと思うと
案外ディナーとあまり価格変わりません。
大食いの我が家では大盛り&追加オーダーで
数百円の違いしかありませんでした。
せっかくならステーキとハンバーグ食べたいし。
おすすめはハンバーグよりステーキ。
安くはありませんが美味しい(^^)
リーズナブルです。

ぶーちゃんも落ち着いて、待つのも慣れたもの。
確か合計5000円以上からクレジットカード使用可です。
![]() 北の極 エゾシカやわらかステーキ ◆4500円以上送料無料北の極... |
テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット
- 2014-05-22 :
- 犬と買い物できるお店
ららぽーと横浜 GODIVA
(ただし頭が出ないキャリー、カートに入れること)
でもジョーカーズダイニングが無くなってから
ほとんど1階エリアで犬連れてる人見たことありません。
中庭では結構見かけるのに。
やはりジョーカー以外の店舗に入れないのが原因か。
でも1階の広場等にベンチやテーブル&イスが
結構設置されてるので軽くおやつ食べるくらいなら
犬と一緒にできます。

こちらはゴディバ。
ゴディバのエリア内には入れませんが
ゴディバ近くのテーブル&イスエリアならOKかと。
ゴディバのソフトクリーム購入。

チョコの味が濃厚!
リッチなコクのある味です。
カートの横や上がアミアミなのでたまに
ぶーちゃん気付かれます。
遠くから来てまでわざわざするほどのことでもないですが
近くに住んでて気軽に寄れる方ならアリかなー?と。
特に雨の日や酷暑の日は犬からしても楽じゃないかな。
カート嫌いな中・大型犬には難しいけど。
ぶーちゃんの場合はただ家にいるよりカートであっても
こうしてお出かけするのが好き。
![]() 【送料込】ゴディバ(GODIVA)... |
テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット
- 2014-05-21 :
- 犬と買い物できるお店
富華肉まん餃子店 再び

暑いので日陰で涼むぶーちゃん。
ここの餃子、皮が厚くて食べごたえがあって美味しいのです。
チマキもすごくもっちりしてて美味しい。
注文してから焼いたり蒸したりしてくれます。
その場で食べる場所な無いですが
保土ヶ谷公園で食べればOK。
ぶーちゃんに気付いたお店の方が
わざわざお店から出てきてぶーちゃんを見に来てくれました。
犬好きみたいです(^^)
ここの営業は土日のみ。
11:00~18:00。

かなり限られてます。
お店の目の前が駐車場なので車での利用は便利。
駅からは不便かも。
![]() 【メール便・ポスパケット不可】犬用おもちゃ 香り付きラテ... |
テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット
- 2014-05-20 :
- 犬と散歩できる場所
保土ヶ谷公園、売店コモン
人工の滝の裏側。

水しぶきすごい!
しっとり全身濡れるぶーちゃん。
暑いからちょうどよく気持ちいい。
こちらは池。

ちょうど睡蓮の花が咲いてます。
そして梅園へ。
花が咲いてないので人があまりいません。
芝生になってるのでちょうどよく犬と走れます。

ドッグランが無いのでリードを引っ張られて走ってるのですが
芝生好きなせいか中々楽しいらしい。
疲れたのでザイムカフェに行こうかと思いきや満席。
売店コモンにテラス席が作られてたので
そこでご飯。

うどん、そば、カレーからフライドポテト、かき氷まで
売店ながらも割とメニュー豊富。
カフェが混んでるせいもあってか
売店もひっきりなしに人が来てる状態。
お味はチープな売店の味ですが価格も高くなく
そんなに期待してるわけでもないので満足。

公園には犬がたくさん。
いろんな犬とご挨拶しました。
ヘルニア的なものを患ってる中型犬をカートで散歩させてる人もいたり。
大切にされてる犬を見ると
こちらも嬉しい気分になります(*^^)
![]() ★【送料無料】【最安値に挑戦】フレームが太くなり強度アップの中... |
テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット