都心のイルミネーションは混んでるから大型犬とは行きづらい。
なので横浜のアメリカ山公園のイルミネーションに来ちゃいました。

イルミネーションは小規模なものの
とにかく人が少ない(笑)

ぶーちゃんがいくらうろうろしても全然邪魔にならない!
イルミネーションの期間が長くて
3月1日までやってるのも良い。

ついでに中華街にも行ったのですが
もう21時過ぎだったのもあり軒並み閉店中( ノД`)
春節の提灯は可愛かったです。

綺麗な提灯の下で散歩できたから良しとするか。

なので横浜のアメリカ山公園のイルミネーションに来ちゃいました。

イルミネーションは小規模なものの
とにかく人が少ない(笑)

ぶーちゃんがいくらうろうろしても全然邪魔にならない!
イルミネーションの期間が長くて
3月1日までやってるのも良い。

ついでに中華街にも行ったのですが
もう21時過ぎだったのもあり軒並み閉店中( ノД`)
春節の提灯は可愛かったです。

綺麗な提灯の下で散歩できたから良しとするか。

スポンサーサイト
テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット
久々にぶーちゃんと横浜方面をお散歩。

ここは港の見える丘公園。
眼下には港の夜景が広がって綺麗だけど
吹きっさらしで寒い!!
おかげで人が少なくて散歩はしやすかったです。

ほんの数人歩いてる程度で広々。
暗闇なせいもあり駐車場が近くにあるのかわからなくて
丘の下に車を止めたせいでここにたどり着くまでが一運動でした((´・ω・`;))
ぶーちゃんはご機嫌|д゚)

ここは港の見える丘公園。
眼下には港の夜景が広がって綺麗だけど
吹きっさらしで寒い!!
おかげで人が少なくて散歩はしやすかったです。

ほんの数人歩いてる程度で広々。
暗闇なせいもあり駐車場が近くにあるのかわからなくて
丘の下に車を止めたせいでここにたどり着くまでが一運動でした((´・ω・`;))
ぶーちゃんはご機嫌|д゚)
テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット
- 2020-01-25 :
- 観光スポット
恵比寿ガーデンプレイスバカラシャンデリア
この立派なススキがある場所は恵比寿ガーデンプレイス。

ちょっと前になりますがぶーちゃんと
恵比寿ガーデンプレイスのバカラシャンデリアを見て来ました。
バカラシャンデリアは1月13日までだったのですが
とっても綺麗でした.゚+.(・∀・)゚+.

奥に見える釣鐘状の光り輝くものがバカラシャンデリア。
ぶーちゃんと一緒だったため遠巻きに見つめるだけ。
犬が近くに行っても大丈夫なんですけど
写真撮影してる人も多かったもんで。
そんな中トイレでもされたら大変だし(-∀-)

シャンデリア周辺のイルミネーションも綺麗でした。

ちょっと前になりますがぶーちゃんと
恵比寿ガーデンプレイスのバカラシャンデリアを見て来ました。
バカラシャンデリアは1月13日までだったのですが
とっても綺麗でした.゚+.(・∀・)゚+.

奥に見える釣鐘状の光り輝くものがバカラシャンデリア。
ぶーちゃんと一緒だったため遠巻きに見つめるだけ。
犬が近くに行っても大丈夫なんですけど
写真撮影してる人も多かったもんで。
そんな中トイレでもされたら大変だし(-∀-)

シャンデリア周辺のイルミネーションも綺麗でした。
テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット
そろそろ目黒川の桜は散り始めました。

人出も落ち着いてきたからぶーちゃんとゆっくり散歩。

抱っこして撮影。

笑顔で喜んでるように見えるけど
抱っこ嫌いだから嫌がっちゃって実は大変(ノ)’∀`(ヾ)

人出も落ち着いてきたからぶーちゃんとゆっくり散歩。

抱っこして撮影。

笑顔で喜んでるように見えるけど
抱っこ嫌いだから嫌がっちゃって実は大変(ノ)’∀`(ヾ)
テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット
飼い主の都合で本日は銀座で散歩。

皇居周りや丸の内側は散歩してるけど
銀座を散歩するのは初めてのぶーちゃん。

こちらサンローラン〜。
お散歩時間は夜の9時くらい。
昼間より人通りが少なくて歩きやすい。
ただし大型犬を散歩させてる人が皆無なので目立つ目立つ。
散歩中絶対トイレできない雰囲気だから
しっかりトイレ済ませてきて良かった。

銀座に合わせて楚々と歩いてくれてるぶーちゃん。
犬と銀座散歩する場合路上パーキング(時間制限駐車区間)に
停めると便利。
銀座の場合普通の駐車場だと大抵機械式だったり
出入り口がビル等建物内だったりして
犬を連れて出入りしづらいです(´・Д・)

皇居周りや丸の内側は散歩してるけど
銀座を散歩するのは初めてのぶーちゃん。

こちらサンローラン〜。
お散歩時間は夜の9時くらい。
昼間より人通りが少なくて歩きやすい。
ただし大型犬を散歩させてる人が皆無なので目立つ目立つ。
散歩中絶対トイレできない雰囲気だから
しっかりトイレ済ませてきて良かった。

銀座に合わせて楚々と歩いてくれてるぶーちゃん。
犬と銀座散歩する場合路上パーキング(時間制限駐車区間)に
停めると便利。
銀座の場合普通の駐車場だと大抵機械式だったり
出入り口がビル等建物内だったりして
犬を連れて出入りしづらいです(´・Д・)
![]() 銀座おさんぽマップてのひらサイズ (ブルーガイド・ムック) |
テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット