ぶーちゃんの不満がたまります。
雨が一時的にあがって散歩という時。
散歩中にタックルしてくるぶーちゃん。
膝裏に何度もタックルしてくるので軽く押し倒されました。
そのしゃがんだ状態目がけて、体をこすりつけてきます。

「ぶーちゃんのこと忘れてたでしょ!」

「撫でてくれー。」
地面にも体こすりつけるものだから
ぶーちゃんのレインコートに穴が空きました。
雨の日は短くても、毎日散歩してるというのに(^^;)
![]() レインウエア・犬服 ベチックアッシュ フルサポートレインウェア(... |
テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット
- 2015-03-17 :
- ブログ
Serene Cafe(セレネカフェ) 288
お店は2階。
階段です。
でも滑りづらい階段なので
階段がかなり苦手って犬じゃなければ大丈夫だと思います。
お店の方はペットウェルカムーって感じで
店内のど真ん中の大きい席を奨めてくれました。
嬉しいのですが
如何せんぶーちゃんの実力が追いついてるか不安なので
空いてる端っこの席へ。

周りは犬連れゼロ。
ゆったーりパソコンで仕事してる方や読書してる方がいて
のんびりした空間。
うとうとしちゃいそうです。

ぶーちゃんもまったりうとうと。
人間はネギトロアボガド丼大盛りと
コブサラダレギュラーサイズを注文。
レギュラーサイズのサラダは結構大きくて
2、3人前ありそう。
具沢山で美味しいです。
ネギトロアボガド丼も美味しかったのですが
正直これ大盛り!?という量で(^^;)
モリモリ食べる方には少ないと思います。
美味しいので、特盛りが欲しいところ。

「ご飯モリモリ食べてるの我が家しかいませんよ。」

「はー落ち着く。」
駐車場はありません。
すぐ近くにコインパーキングもないので
車の場合祐天寺の駅近くのコインパーキングに停めるのが
1番便利そうです。
![]() 【3000円以上購入で200円クーポンプレゼント!】Hanako(ハナコ)... |
テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット
- 2015-02-25 :
- ブログ
ARMS(アームズ)PARK SIDE BURGER SHOP
駐車場はありませんが、代々木公園の駐車場がすぐ近くです。

店内大型犬ok。
寒い時期にはありがたいです。
ぶーちゃん以外にも小型犬と中型犬が1頭ずついました。

バーガーレストランですがサンドウィッチも充実してます。
クラブハウスサンドウィッチとチョコレートシェイクを注文。
サンドイッチは具がたっぷり。
食べ応えがあって美味しいです。
太いタイプのフライドポテト付きでした。
チョコレートシェイクは生クリームのせ。

店内は犬好きの人が多くて
ぶーちゃんもたっぷり可愛がってもらってました。

代々木公園のドッグランからも近くて、立地良し。
テイクアウトもできるので便利なお店です。
![]() 【送料無料】 関東 ワンちゃんとおでかけおすすめスポットガイド ... |
テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット
- 2015-02-22 :
- ブログ
お弁当のみのわ 五反田
窓口から注文して受け取るタイプのお店だったので
早速ぶーちゃんとお弁当購入。
頼んだのは生姜焼き弁当。
焼きたてが出来上がるまでしばし待ちます。

良い子にお座りして待ち♪
結構犬が通る道。
中には思いっ切り吠えてくる子も(^^;)
ぶーちゃんは一切動じず。
出来上がった生姜焼き弁当は
豚肉に薄く衣が付いてるタイプ。
タレが良く絡んでて美味しい。
お値段850円で、お弁当としてはお高め。
リッチに食べたいときにおすすめです。
![]() しょうが焼 しょうが焼き ショウガ焼き 豚生姜焼 豚の生姜焼 生姜... |
テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット
支払割合は70%のもの。
つまり本人負担は30%。
ワクチン等予防のものには適用されません。
何でアニコムにしたかというと
こちらが何もしなくても窓口で清算してくれるから。
これが1番の理由です。
こう書くと面倒くさがりみたいですが(そうなんですが)
愛犬が命の危機!って時に冷静に書類処理できない気がして(><)
むしろうっかり忘れる可能性がある。
という飼い主の性格を踏まえてます。
支払70%割合にしたのは
ぶーちゃんの具合が悪くなったらお金かかっても治療するだろうから。
ある程度の金額で区切って治療終了って辛いですから
どうせずるずると治療費払ってしまいそうで
それなら70%割合のほうがいいかなと。
今のところ2年くらい加入してて使ったのはおでき治療くらい。
掛け捨てなので完全に損してますが
いざ手術とかになったら莫大にかかるので、しょうがないかと。
健康で良かったと考えてます。

ちなみに以前デグーが片足の緊急手術をした時は約5万かかりました。
24時間やってる動物病院で夜中の1時から手術。
手術には3時間かかりました。
術前術後のやり取り含めると5時間くらいかかったかな?
多分深夜料金含めの価格。
その場でお支払い。
クレジットカードが使える病院で良かった…。
ちなみに川崎のアニマルメディカルセンターです。
術後管理するため入院するよう勧められたのですが
そしたら死に目に会えないかもと思って
付きっきりで看病するから自宅で看させてください!
とお願いしたら、快くokして貰えました。
その後無事回復しました。
デグーも保険あったら入りたいくらい。
(探しても見当たりませんでした)
![]() 学ぼう!後悔しないペット保険の選... |
テーマ : ゴールデン・レトリーバーとの生活
ジャンル : ペット